ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月23日

母娘キャンプ in PICA富士吉田①

今朝は良い天気ですね〜。
先週のキャンプを思い出しています。

4月15日土曜日からの一泊、
ぽっかりと習い事がお休みになった次女と2人で
PICA富士吉田に行ってきました。

夫はゴルフ。
長女は部活。

いいんです。
次女が付き合ってくれますから…

次女はキャンプは好きですが、設営、撤収の手伝いが気が進まない人で、2人だと手伝わなくてはいけないのが不満!?不安!?らしい。そこは、うまく言いくるめて?出発しました。

ハッピーフライデー適応日だったので、申し込んであったのですが、早起きできずでした。娘も私もウイークデーの疲れがどっと出て、出発が9時過ぎに(ToT)
もう、付いている予定でした。

そして、私、思い返しても、高速道路を自分で運転した最後がいつだったか思い出せないほどで、(多分、18年は運転していない( ̄◇ ̄;))
ちょー緊張しました。

娘の希望で談合坂に寄り、サーティワンアイスクリームを食べてから、いざ!いざ!

無事、PICA富士吉田に到着!
12時半のことでした。
母娘キャンプ in PICA富士吉田①

前回ここにきたのは、
冬キャンプデビューの
昨年末。

シーンとしたムードでしたが、
今回は賑わっていました。

さすが、春!!です。

今回は、電源なしのテントサイト

母娘2人で、金曜日夜から宿泊しても、
2,660円。

早速、設営。

今回のお宿は、ユドゥンくんと、新たに入手した、タトンカタープ1TCです。

TATONKA(タトンカ) Tarp 1 TC



母娘キャンプ in PICA富士吉田①
ちょいと、レイアウトは失敗しましたが、
まあ、よしとします。

タトンカタープ用に、タープポールも入手。
ナチュラムで激安のブラックポールにしました。

ユニフレーム(UNIFLAME) スチールタープポール 240cm2本組【ナチュラム別注】


長さが変えられるように、連結部分を2箇所ずつ外してもっていったのですが、ゆるゆるなので、立てる時に外れてしまい、苦労しました。
連結部分のゴムの役目を理解。
今度マスキングテープを貼っていきます(^^;

それでも、180センチと240センチに
使えるようにしたかったので、よしとします。

張り綱は、あり合わせの間に合わせだったので、
GWまでに、考えたいなあと思っています。

テントと、タープが張れたところで、
まさかの天気急変(^^;
雨がザーザーと降ってきました。
タトンカタープ、早速ずぶ濡れです。

1時間ほどで雨も上がり、
娘はその間、テント内で漫画を読んで、
のんびりしていたので、
それもよしでしょう。

母娘キャンプ in PICA富士吉田①
テントの中はこんな感じ。
一応フジカも連れていきました。

続きます…





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
秋キャンプin長瀞オートキャンプ場
ほったらかし温泉キャンプ場①
買ってみた。つけてみた。
夏キャンプ②西湖
とうとう…
母娘キャンプ用テント購入
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 秋キャンプin長瀞オートキャンプ場 (2018-12-01 23:20)
 ほったらかし温泉キャンプ場① (2018-11-19 00:52)
 買ってみた。つけてみた。 (2018-08-25 17:53)
 夏キャンプ②西湖 (2018-08-06 17:55)
 とうとう… (2018-07-23 19:18)
 母娘キャンプ用テント購入 (2018-07-14 16:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母娘キャンプ in PICA富士吉田①
    コメント(0)